スマートフォン用サイトを開設致しました。
右のスマホのアイコンをクリックして御覧ください→→

2021/1/21 |
-
第69回 東京都剣道大会の荒剣連代表選手が決定しました。
日時: 令和3年2月27日(土) 9:00開門 10:00開始
場所: 東京武道館
荒剣連代表選手は以下のとおりです。
監督 窪田 泰久 先生 (西尾久)
先鋒 安部 大地 先生 (西尾久)
次鋒 大城 勇太郎 先生(南千住)
五将 山口 隼 先生 (ひぐらし)
中堅 小笠原 悠太 先生(西尾久)
三将 塚原 大和 先生 (ADEKA)
副将 池田 光希 先生 (西尾久)
大将 松本 浩一 先生 (ひぐらし)
なお、応援者・見学者の入場はきませんが、選手のご健闘をお祈りするとともに、皆様のスティホームでの応援をよろしくお願いいたします。
|
2021/1/11 |
-
2月21日実施の城北ブロック講習会の
実施要項
が届きました。
日時:令和3年2月21日(日)
場所:豊島区立豊島体育館
なお参加者は当日こちらの
受講者確認表
をご持参願います。
参加のお申込みは1月22日(金)までに荒剣連事務局池田宛に、メール、ファックスまたは手渡しにて期日厳守でお願い致します。
なお、以下豊島区剣道連盟からの連絡事項です。
本講習会ですが、会場の収容人数が最大100名となっている事から、要項にもありますように、
本講習会は称号受審対象者を優先として実施させて頂きます。
申込者が多数の場合は人数制限をさせていただく事になりますので、悪しからず御了承下さい。
-
昨日の緊急事態宣言を受けて荒川区スポーツ振興課から連絡があり、
1月12日(火)から2月7日(日)までスポーツセンターの施設利用ができなくなりました。
よって1月12日(火)から2月2日(火)まで本部稽古はお休みと致します。
また、再開につきましては改めて連絡させていただきます。
-
四・五段審査会
2月7日(日) の予定でしたが、緊急事態宣言発出を受け延期(日程未定)となりました。
第69回 都道府県対抗大会東京予選会
2月6日(土) の予定でしたが、緊急事態宣言発出を受け延期(日程未定)となりました。
|
2020/12/28 |
-
令和3年1月の行事予定です。
5日(火) 令和3年荒剣連本部稽古始め(荒川総合スポーツセンター)
11日(祝) 荒川区剣道連盟新春初稽古会(荒川総合スポーツセンター)
剣道四・五段審査会荒川締切
都道府県対抗東京予選会荒川締切
* 令和3年新春初稽古会は令和3年1月11日(祝)に荒川総合スポーツセンター1階小体育室にて行います。
稽古後の新年会は中止です。
なお本稽古会は原則高校生相当年齢以上で
荒剣連会員のみの稽古会とさせていただきます。
参加される方はこちらの
参加者確認票
に漏れの無いようにご記入の上、当日ご持参ください。
また、お着替えの際は密にならないようご協力をお願い致します。
|
2020/12/12 |
-
11月10日に日本交通剣道部の中村勝彦先生が逝去されました。供花・香典・弔電等は遠慮していただきたいとのことです。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
-
四・五段審査のお知らせです
日時: 令和3年2月7日(日) 東京武道館 9:00開門 10:00四段審査開始
詳細は こちら
受審者確認票の持参が必要となりました。
荒剣連締切: 1月11日
-
第69回 都道府県対抗大会東京予選会
日時: 令和3年2月6日(土) 9:00開門 10:00開始
場所: 東京武道館
詳細は
こちら です。
荒剣連締切: 1月11日
選手の方は選手確認票の持参が必要です。
-
東剣連より、
新型コロナウイルス感染症が収束するまでの暫定的な試合・審判法について
が発信されました。
東剣連主催の試合は暫定的に試合・審判法が変わりますのでご注意願います。
|
2020/12/07 |
-
12月の行事予定です。
13日(日) 令和2年荒剣連納めの稽古会(荒川五中)<中止>
20日(日) 東京都剣道選手権大会男女(東京武道館)
22日(火) 荒剣連本部稽古納め(荒川総合S/C)
荒剣連理事会 <中止>
* 例年12月に行っています荒川区剣道連盟理事会は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、
今年度は中止と致します。
また13日に予定していました令和2年納めの稽古会も同様に中止とさせていただきます。
* 令和3年新春初稽古会は令和3年1月11日(祝)に荒川総合スポーツセンター小体育室及び剣道場にて行います。
コロナ禍の状況につき、施設の人数制限がありますので原則高校生相当年齢以上の荒剣連会員のみの稽古会とさせていただきます。
1階小体育室にお集まり下さい。
稽古後の新年会は中止です。
* 本部稽古に関して、令和2年稽古納めは12月22日、令和3年稽古始めは1月5日です。
-
11月27日の称号審査会で、誠道塾の井出 進先生が教士に合格されました。
おめでとうございます。
-
荒剣連 新春初稽古会のお知らせ
日時:令和3年1月11日(祝) 13:00-14:45
場所:荒川総合スポーツセンター 1階小体育室及び3階剣道場
開催案内は こちらです。
コロナ禍の状況につき、施設の人数制限がありますので荒剣連会員のみの稽古会とさせていただきます。
2会場を確保しておりますが、1階小体育室が主稽古会場となりますので当日はそちらにお集まり下さい。
なお例年通り、新年初稽古会は原則高校生相当年齢以上の方を対象とさせていただきますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
|
2020/11/28 |
-
11月28日の審査会で、ひぐらし剣道教室の松本浩一先生、山口隼先生が五段に合格されました。
おめでとうございます。
-
11月25日の東京審査会で、峡田剣道会 山口修一郎先生が七段に合格されました。
おめでとうございます。
-
六・七段審査会に関しまして、8月23日の代替え審査会の要項が発行されました。
日時: 令和3年2月20日(土) 七段
2月21日(日) 六段
場所: 長野市 真島総合スポーツアリーナ 詳細は
こちら
荒剣連締切:12月15日
|
2020/11/20 |
-
11月22日開催予定でした荒剣連 女子稽古会は中止とさせていただきます。
-
11月23日の三段以下審査会後に予定しておりました稽古会は中止とさせていただきます。
審査会は予定通り実施いたします。
審査会に関しまして、受審者ご本人以外の方(付き添い・見学の方)のスポーツセンターご入場は、
コロナ感染防止対策の観点よりご遠慮願いたく、ご理解・ご協力をお願い致します。
-
令和3年2月21日の東京都少年剣道大会は中止となりました。
|
2020/11/18 |
-
11月28日の剣道五段審査会受審者の方へ
入場時間に関するお願い
-
23日の三段以下審査終了後、審査会に向けた稽古を行いますので、稽古をされる方は剣道具を持参してください。
当日は、審査会が早くても15:00終了予定なので稽古のみに来られる方はそれ以降の来場をお願い致します。武道場は18:00まで使用可能です。
|
2020/11/13 |
-
11月の行事予定です。
3日(祝) 荒剣連小学中学生剣道錬成会(荒川総合S/C)
荒剣連剣道審判講習会(荒川総合S/C)
14日(土) 剣道四段審査会(東京武道館)
剣道七段審査会(愛知)
剣道教士称号筆記試験(東京他)
22日(日) 荒剣連女子剣道稽古会(荒川総合S/C)
剣道六段審査会(八王子)
23日(祝) 剣道三段以下審査会(荒川総合S/C)
24日(火) 剣道七段審査会1日目(東京武道館)
剣道称号審査会
25日(水) 剣道七段審査会2日目(東京武道館)
26日(木) 剣道八段審査会1日目(日本武道館)
27日(金) 剣道八段審査会2日目(日本武道館)
28日(土) 剣道五段審査会(東京武道館)
-
23日の三段以下審査会は
荒川スポーツセンター武道場 (13:00初段審査開始)
受付時間 : 初段12:30、二・三段13:00
受付時間・審査会開始時間が変更となっておりますのでご注意願います。
当日の審査会のスケジュールが
実施要領
に記載されていますので、ご一読ください。
審査内容、学科試験課題に関しましては
こちら
にありますが、時間に関しましては変更されておりますので、
実施要領
に沿って行われます。
当日は受審者確認票に必要事項記入の上ご持参下さい。
付添いの方は審査会場の剣道場及び柔道場には入れませんのでご注意ください。
-
第59回 東京都剣道選手権大会
日時: 12月20日(日) 東京都女子選手権終了後
場所: 東京武道館
詳しくは
実施要項
及び
選手確認票
-
第39回 東京都女子剣道選手権大会
日時: 12月20日(日) 9:00開門 10:00開始
場所: 東京武道館
詳しくは
実施要項
及び
選手確認票
|
2020/11/12 |
-
六段以上の審査を受審される先生へのお知らせで、一部訂正が御座います。
六段以上の審査会では年齢により以下のようなコロナ対策をお願いします。
60歳以上の方:面マスクに加えて、目を保護するアイガードを着用して下さい。
マウスガードの着用は任意です。
60歳未満の方:面マスクの着用をお願いします。マウスガード及びアイガード
の着用は任意です(訂正ポイント)。
年齢に関しましては、受審日時点の年齢となりますのでご注意願います。
下記の写真で、上部の長方形のものがアイガード。下部の五角形をつぶした形のものがマウスガードとなります。
|
2020/11/5 |
|
2020/11/2 |
|
2020/10/30 |
-
11/3に講師としてお迎えしました石井猛先生から講習会資料が届きました。
大変大事なことが書かれておりますので皆様ぜひご一読をお願い致します。
講習会参加の方には印刷したものを当日お配りしますが、
予め目を通していただくため、周知をお願い致します。
講習会資料はこちら
|
2020/10/25 |
|
2020/10/21 |
-
10月27日(火)の一級審査会では、
実施要領 のように館内移動をお願いしていますが、移動の際は素足は禁止としますので、必要あれば各自スリッパ等を準備していただくようにお願いします。
-
10月27日(火)の本部稽古ですが、当日は一級審査会のため小中学生の稽古はありません。
大人の稽古は審査会終了後に行います。
-
11月3日(祝)の下記イベントにより、当日は火曜日夜定例の本部稽古はお休みとなりますのでご注意願います。
荒剣連 小学中学生剣道錬成会
日時:11月3日(祝) 9:30-12:00
場所:荒川総合スポーツセンター 大体育室
荒剣連 審判講習会
日時:11月3日(祝) 13:00-16:00
場所:荒川総合スポーツセンター 大体育室
|
2020/10/16 |
-
10月27日(火) に行われる一級審査に関しまして、
コロナ感染予防措置を考慮した、当日の
実施要領をこちら に用意しましたので、受審者は必ず事前にご一読お願いします。
受審者受付開始: 18:30
審査会開会式 : 19:00
場所: 荒川総合スポーツセンター武道場
|
2020/9/24 |
-
10月11日の公開稽古会に関しまして、実施時間及び内容に変更がありますので、ご注意お願い致します。
変更後の内容は以下です。
日時:10月11日(日) 11:00-15:00
場所:荒川総合スポーツセンター 武道場
2部構成で実施します。
11:00-12:30 剣道具着用で中学生以下の部
13:30-15:00 一般稽古会、審査に向けて基本・審査稽古を主体に行います。
日本剣道形の稽古は予定しておりません。
なお、前半の中学生以下の部参加者に関しましては以下のお願いがあります。
- 木刀による剣道基本技稽古法指導のため木刀も持参下さい。
- 稽古会終了後お弁当が出ますので、コロナ対策と準備のため9/30までに稽古場単位で参加者の申込みをお願いします。
午後の一般稽古会に関しましても、コロナ対策と参加者人数把握のため、前日10/10までに参加者個人で事務局宛てに参加表明をお願い致します。但し武道場人数制限の関係で25名に達しましたら締め切らせて頂きます。
|
2020/9/19 |
-
秋のイベントのお知らせです。
荒剣連 剣道公開稽古会(荒川区秋のスポーツイベント)
例年の区民大会開会式式典後の公開稽古会です(区民大会は中止です)。
日時:10月11日(日)
場所:荒川総合スポーツセンター 武道場
-
荒剣連 小学中学生剣道錬成会
日時:11月3日(祝) 9:30-12:00
場所:荒川総合スポーツセンター 大体育室
剣道具着用で中学生以下の男女(原則小学2年生以上)参加可、詳細は こちらです。
荒剣連申込期日:10月4日(日)
-
荒剣連 審判講習会
日時:11月3日(祝) 13:00-16:00
場所:荒川総合スポーツセンター 大体育室
詳細は こちらをご参照ください。
尚コロナ対策のため、審判旗は受講者各自でご用意お願いします。
段位・年齢・性別の制限はありませんので、多数の先生方のご参加をお待ちしております。
荒剣連申込期日:10月4日(日)
|
2020/9/15 |
-
11月の昇段審査・称号審査に関するお知らせです。
四・五段:
四段 11月14日(土) 東京武道館
詳細
五段 11月28日(土) 東京武道館
詳細
荒剣連締切:10月13日(火)
上記詳細情報にある受審者確認票を忘れずに御持参願います。
六段:
11月15日(日) 名古屋市枇杷島スポーツセンター
詳細
11月22日(日) エスフォルタアリーナ八王子
詳細
荒剣連締切:9月29日(火)
七段:
11月14日(土) 名古屋市枇杷島スポーツセンター
詳細
11月24/25日(火/水) 東京武道館
詳細
荒剣連締切:9月29日(火)
八段:
5月1/2日(金/土) 京都 → 10月19/20(月/火) 八王子
11月26/27日(水/木) 日本武道館
詳細
荒剣連締切:9月29日(火)
六段から八段受審の方は
こちら の注意事項をお読みの上
受審者確認票を忘れずに御持参願います。
称号審査に関しましては、以下をご参照ください。
錬士称号審査
詳細 荒剣連締切:9月29日
教士称号審査
詳細 荒剣連締切:9月29日
|
2020/9/4 |
-
10月・11月の荒剣連審査会に関しまして重要なお知らせです。
一級審査 :
10月27日(火) 荒川総合スポーツセンター武道場 (本部稽古時間帯で実施)
この一級審査合格者で満13歳以上の方は11月23日の初段審査の受審が可能です。
詳細はこちら、
当日は受審者確認票に必要事項記入の上ご持参下さい。
なお、11月23日の一級審査は中止になりましたのでご注意下さい。
初段から三段審査 :
11月23日(祝) 荒川総合スポーツセンター武道場 (13:30開始)
集合時間 : 初段 12:30、二・三段 13:30(集合時間前には入館できません)
荒剣連締切 : 10月31日
詳細はこちら、また
コロナ対策の注意事項もお読みの上、
当日は受審者確認票に必要事項記入の上ご持参下さい。
なお、10月27日の一級審査合格者で満13歳以上の方(11/23時点)は初段審査の受審が可能です。
-
荒剣連 女子稽古会
日時:11月22日(日) 12:30-15:00
場所:荒川総合スポーツセンター 武道場
中学生以上参加可、詳細は こちらです。
|
2020/8/23 |
-
令和2年残りの事業につきまして、会長以下で検討の上、以下のように決定しましたことを報告いたします。
11月3日開催予定の区民大会は中止となりました。コロナウィルス感染拡大が収まらない中での開催は、人数制限も含め、無理ではないかとの判断です。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。
11月15日開催予定の三段以下(一級)審査会は、11月23日(祝)に行います。
それに伴い、6月に予定していました一級の代替審査会を10月27日(火)に開催致します。
10月27日(火)一級審査 : 荒川総合スポーツセンター武道場 (夜)
11月23日(祝)三段以下(一級) : 荒川総合スポーツセンター武道場 (午後)
なおそれぞれの集合・開始時刻に関しましては、追って連絡させていただきます。
決定事項は以上ですが、区民大会の代替事業と致しまして稽古会、講習会を検討しています。
いずれも要項ができ次第、お知らせ致します。
|
2020/8/20 |
-
日暮里武道教室の代表者(会長)が橋 陽二先生から中島立佳夫先生に交代されました。
よろしくお願い致します。
|
2020/8/10 |
-
四・五段審査会の日程が変更になりました。ご注意願います。
1) 4月25日(土)の代替審査会
10月31日(土)→10月17日(土) 東京武道館に変更 荒剣連締切 9月1日
詳細要項はこちら
受審される方は、要項 注意事項ご確認の上、4ページめにある
受審者確認票に内容を記の上、当日審査会場へご持参ください。
2) 11月審査会
四段: 11月28日(土)→11月14日(土) 東京武道館に変更
五段: 12月5日(土)→11月28日(土) 東京武道館に変更
|
2020/7/25 |
-
明日、7月26日(日) 9時-12時で予定していました荒剣連の稽古会ですが、
東京都で新型コロナウィルス感染者が増加し、荒川区でも感染者が出ているため、
感染リスクを考慮して中止と致します。
参加を予定されていました先生方には申し訳ございませんが、ご理解とご了承をお願い致します。
|
2020/7/19 |
-
8月9日(日)に予定しておりました荒剣連小学生稽古会ですが、
今般の新型コロ ナウィルス感染拡大の状況を鑑みまして、
本年度は 開催中止 とすることに致しました。
今後の剣道界を背負うべき少年会員の感染リスクを考えての苦渋の決断です。
保護者、指導者の皆様のご理解とご了承をお願い致します。
|
2020/7/10 |
-
今津先生が東京都代表選手として出場予定でした「ねんりんピック2020岐阜」(第33回全国健康福祉祭ぎふ大会)が、
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえて1年延期となりました。
あらためて ねんりんピック2021岐阜 として、
令和3年10月30-11月2日で開催されることになりました。
今津先生のご検討をお祈りするとともに、皆様の応援をよろしくお願いいたします。
|
2020/7/7 |
-
9月13日に予定しておりました荒剣連小学生稽古会を日程変更し、下記のように実施いたします。
日時: 8月9日(日) 15:30-18:00
場所: 荒川総合スポーツセンター1階小体育室
対象: 剣道具着用で稽古のできる小学生の男女
(原則2年生から6年生)
-
例年9月開催の巣鴨大会(本年は第53回剣道大会)に関しまして
中止のお知らせ がありました。
また、東剣連からの以下3件の連絡がありましたので、ご確認をお願いします。
錬士・教士の推薦資格について (11月の受審者が対象です。)
登録審査要員の登録について (登録審査要員等研修会中止に基づく対応に関して)
面マスクについて (全剣連情報および熱中症発生時の報告に関して)
|
2020/6/30 |
-
先週から再開しましたスポーツセンターの本部稽古ですが、東剣連からの
稽古再開に向けてのスケジュールに則り荒剣連でも7月から第2ステージに移行することに致しました。
稽古にご参加の方は剣道具持参でお願いします。ただし、65歳以上の先生方におかれましては
稽古再開に向けてのスケジュールを踏まえたうえでの稽古をお願い致します。
なお、引き続き面マスク・シールド着用の上、荒剣連会員限定の稽古会とさせていただきます。
-
8月29(土)・30日(日) 福岡で実施される七・六段審査の実施要項です。
荒剣連事務局への申し込み締め切りは7月14日(火)です。
今回はコロナウィルスの関係で、受信者確認表等変更点があります。上記実施要項をご確認の上、申し込み・受審をお願いします。
|
2020/6/24 |
-
7月12日および26日 9:00-12:00に荒川スポーツセンター 武道場にて荒剣連稽古会を行います。
参加希望者は事前に連盟まで参加する旨連絡をお願いします。なお参加者は大学生以上の大人とさせていただきます。
使用に際して人数制限がありますので、
参加人数はとりあえず14名までとします(先着順)。
当日は
・参加者名簿への記入
・健康状態の確認(検温)
・面マスクの装着
・マウスシールドの装着
をお願いします。
事前に連絡をもらっていない方や健康状態、装備の不備がある場合は、稽古をお断りする場合もあります。
稽古内容は、ウォーミングアップを入念にやって、切り返し、基本打ちに重点を置きます。
地稽古は、状況にもよりますが短めに行う予定です。
女性会員の皆様も奮ってご参加ください。
-
令和2年度審査会情報が更新されました。
本ページ右下の審査会情報および
こちらをご確認下さい。
なお、六七段10月の姫路は4月京都および5月愛知(本来審査会)に申込みを完了されている方のみ受審可能です。
同様に八段10月の八王子は5月京都(本来審査会)に申込みを完了されている方のみ受審可能です。
本来審査会に申込み完了で、日程の都合等で新日程での受審ができない方はなるべく早く事務局までご連絡お願いします。
受審料返金の処理を行います。
また、新日程での審査会で合格した方は、本来審査会の日に合格したものと見なされます。
なお、
審査会実施にあたっての感染防止ガイドライン
が発信されております。受審にあたっての諸注意が記されておりますのでご注意願います。
-
令和2年度東京都生涯スポーツ大会
9月6日(日) の予定でしたが中止となりました。
|
2020/6/20 |
-
荒剣連 本部稽古に関しまして
荒川総合スポーツセンター
設備の一部利用再開に伴いまして、連盟本部稽古を再開いたします。
開始日:6月23日(火)より毎週火曜日
時 間:6:30PM-8:30PM頃
(9時までに稽古後の掃除を済ませ、道場より退出のため稽古時間は実質このようになる予定です)
当面、使用に際しては
人数制限がありますので、その場の状況に応じて譲りあって稽古に参加されるようにお願いします。
なお、稽古前半は小中学生を優先とします(6:30-7:30PM)。
全体を通して、防具を付けての稽古は当面は行いません。マスク着用をお願いします。
小中学生:素振りと基本稽古(竹刀のみ)
高校生・大人:素振りと日本剣道形(竹刀、木刀)
当面の間、参加は荒剣連会員に限らせていただきます。
|
2020/6/14 |
-
令和2年度東京都生涯スポーツ大会
日時:9月6日(日) 14:30開始
場所:東京武道館
種別:女子
詳細は
こちらです。
荒剣連代表選手は以下のとおりです。
監督 米田 富子 先生(南 剣)
先鋒 米田 富子 先生(南 剣)
中堅 高橋 久恵 先生(西 剣)
大将 齊藤 美希 先生(西 剣)
選手のご健闘をお祈りするとともに、皆様の応援をよろしくお願いいたします。
|
2020/6/12 |
-
荒剣連総会を開催します。
日時: 6/19(金) 19:00〜
場所: 荒川スポーツセンター 4階多目的室
議題:
1 2019年度事業報告
2 2019年度決算報告(監査報告)
3 役員改選
4 2020年度事業計画案
5 2020年度予算案
6 規約改定
7 コロナ対策について
8 荒剣連70周年記念大会準備
9 城北五区親善剣道大会準備
10 その他連絡事項
総会時の会計報告資料は、前回の理事会でお配りしたものをご持参下さい。
お持ちでない方は、事務局から送信されたものをプリントしてお持ち下さい。
-
リニューアルされた荒川スポーツセンター・武道場です。
バリアフリーとなり、エアコンも完備されました。
|
2020/6/8 |
|
2020/5/24 |
-
6月の行事予定です。
6日(土) 城北五区合同稽古会(北区滝野川体育館)<延期(日時未定)>
14日(日) 小中学生剣道錬成会(荒川五中)<中止>
16日(火) 剣道一級審査会(荒川総合S/C)<延期(日時未定)>
20日(土) 東京都女子剣道選手権大会(新宿コズミックS/C)<延期(日時未定)>
27日(土) 荒剣連合宿稽古会28日(日)まで(茨城県大子町)<中止>
※本部稽古(荒川総合S/C)は6月いっぱい休止致します。
-
全剣連より「対人稽古自粛継続のお願い」が発信されております。
こちらをご覧ください。
|
2020/5/9 |
-
お知らせ
6月の連盟行事に関しまして現在の状況です。
カッコ内は当初開催予定日です。
荒剣連総会(4/11):延期・日時未定
城北五区合同稽古会(6/6):延期・日時未定
荒剣連小中学生剣道錬成会(6/14):中止
荒剣連一級審査会(6/16):延期・日時未定
荒剣連合宿稽古会(6/27-28):中止
|
2020/4/29 |
-
4月9日(木)開催予定の東京都剣道連盟事務責任者会同が中止となったため、郵送で資料が届きました。
内容は下記の項目に関してです。
こちら
に内容をまとめましたのでご一読お願い致します。
東京都剣道連盟事務責任者会同伝達事項
1. 令和2年度の事業について
2. 審査関係事項について
3. 審判関係事項について
4. 令和2年度の収支予算について
5. 総務関係事項について
6. 係員割振りについて
7. 剣窓の購読について
8. 保険について
9. 各種申込等について
加えて、下記の2項目に関しましてもご確認をお願いします。
・令和2年度ブロック講習会日程
こちらをクリック
・大会・審査会等の参加料返金について
こちらをクリック
|
2020/4/17 |
-
全剣連より、6月以降の事業中止のアナウンスが出ました。
こちら
です。
これにより、全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会が中止となり、現在延期とされている同大会の東剣連の予選会が、延期から中止に変更となりました。
こちら(東剣連サイト)をご覧下さい。
-
全剣連より、4月・5月に予定されていた六段、七段及び八段審査に関して、9月への延期開催案内が発信されました。
ただし、日程・会場は未定で、コロナウイルスの状況によっては再度変更の可能性もあるとのことです。
こちらをご確認下さい。
|
2020/4/14 |
-
ホームページ一部リニューアルのお知らせ
本部稽古に関する情報はトップページにも掲載されていることにより、本部稽古のページを削除させていただき、代わりにリンク集のページを新たに設けさせていただきました。
この各ページ上部のメニューのリンク集タグをクリックしてご覧下さい。または こちらからご覧下さい。
なお、リンク集に関しましてのご意見.リンク追加等のご希望がありましたら事務局までお願いします。
|
2020/4/9 |
-
お知らせ
令和2年度開催の荒川区剣道連盟行事について
4月7日に政府から緊急事態宣言が行われました。それに伴い、当連盟でも下記の通り対応させていただきます。
記
1. 4・5 月に予定していました当連盟主催の以下の行事を中止とさせていただきます。
なお、日時未定の荒川区剣道連盟総会は6月以降の開催とさせていただきます。
・5月 4日(祝)荒川区剣道連盟春季審判講習会(荒川総合スポーツセンター)
・5月 6日(祝)荒川区剣道連盟女子稽古会(荒川総合スポーツセンター)
・5月 6日(祝)編成委員会(サンパール荒川)
・5月10日(日)荒川区剣道連盟錬成稽古会(荒川総合スポーツセンター)
・5月17日(日)荒川区剣道連盟春季剣道大会(荒川総合スポーツセンター)
・毎週火曜日の本部稽古は5月いっぱい休止とします。
2. 令和2年度連盟会費については、春季大会中止、その他諸行事開催中止の還元として以下の通りと致します。
また、未定となっていた会費納入期日は5月末日にてお願い致します。
なお、納入先は先日お知らせしたとおりです。
・中学生以下無段者は無料
・中学生有段者は500円(東京都剣道連盟への分担金です)
・上記以外の一般会員は従来通り
3. 6月以降の行事につきましては5月中旬までに判断いたします。
4. 総会延期のため以下の通りと致します。
・荒川区剣道連盟役員は現行のまま引き継ぎます。
・2019年度収支決算書は総会にて承認を得てから決定と致します。
・2020年度予算案は総会にて承認を得てから決定とし、先日配布しました予算案は総会まで案のままとします。
・令和2年度事業計画案は総会にて承認を得てから決定とし、先日配布しました予算案は総会まで案のままとします。
以上宜しくお願い致します。
上記内容をこちら
の書類として、また本年度事業計画
をメールにて各稽古場事務責任者宛に送信しました。合わせてご確認下さい。
|
2020/4/7 |
-
ご連絡
荒剣連主催の4月、5月の行事はすべて中止になりました。
よって以下の行事はすべて中止になります(すでに中止連絡済み行事も含みます)
5月4日 審判講習会
5月6日 女子稽古会
5月6日 編成委員会
5月10日 錬成稽古
5月17日 春季剣道大会
毎週火曜日 本部稽古
-
第73回都民体育大会春季大会「剣道」
5月17日(日)の予定でしたが中止になりました。
こちら(東京都体育協会サイト)をご覧下さい。
第12回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会東京都予選会
5月17日(日)の予定でしたが延期となりました。
詳しくはこちら(東剣連サイト)をご覧下さい。
-
総会にてご承認いただく予定でした本年度の行事予定を
こちら
に用意しましたのでご確認ください。
|
2020/4/2 |
-
ご連絡
延期になりました荒剣連総会でお配りする予定でした各書類を、メールにて各稽古場事務責任者宛に送信しました。ご確認下さい。
-
毎週火曜日の本部稽古ですが、4月から再開する予定でしたが会場の荒川五中より4月いっぱい
外部団体への貸出が出来なくなったとの連絡が入りました。
誠に申し訳ございませんが本部稽古のお休みを4月末まで延期させて頂きます
|